飲み過ぎた日の翌日の食事はどうすればいい?

お酒を飲む方は必ずといっていいほど、経験したことのある食べ過ぎと飲み過ぎ。

お酒が入るとついつい食べ過ぎてしまいますし、お酒も飲んでると楽しくなってきて飲み過ぎてしまいます。

そして翌朝辛い、さらに浮腫んでいる、身体がだるいといった経験あるのではと思います。

つい最近その経験をしたので、翌朝の対策をお伝えしていこうと思います(笑)

2日酔いの原因
まず初めに飲み過ぎたときに起こる2日酔いの原因についてお伝えします。

お酒を飲んだときにアルコールを分解するのは肝臓です。

「飲みすぎ」とは、肝臓の分解能力を超えてお酒を飲んだ時のことです。

肝臓がアルコールを分解するときには「アセトアルデヒド」という成分が発生します。

この成分は毒性が高いため、体内でさらに分解される必要があります。

体内酵素で分解されることで水や二酸化炭素となり体内へ排出されます。

ですが大量にアルコールを摂取した場合このアセトアルデヒドの分解が追いつかず、体内に残ってしまうのです。

アセトアルデヒドの分解の過程で脱水症状が起きたり、胃腸に影響を与えることで胃痛になったり、血管を拡張させることで頭痛の原因になったりといった症状が現れます。
これが二日酔いの原因・症状になります。

2日酔いの主な症状

・胃痛
・胃もたれ
・胸やけ
・吐き気
・動悸
・頭痛

翌朝の対策

まず水を飲む

食べ過ぎの翌日は、体の中に滞りがちな水分を体外に排出することでむくみを改善することができます。

なのでこまめに水分補給をして、排尿を促すようにしましょう。

まず起きたらすぐに水を飲み胃腸を刺激することで、消化や排便が促されやすくなり、前日に食べ過ぎたものがスムーズに消化され便として排出されるようなります。

お酒を飲んでいるときも小まめに水分補給することで、2日酔い防止になリます。

バナナを食べる

バナナにはカリウムと食物繊維が豊富に含まれているため、デトックス効果があり、とりすぎた塩分を上手にカラダから排出してくれます。

そしてバナナはなんといっても食べやすくて消化にも良い。

塩分をとりすぎた翌朝にオススメであり、太る原因、塩分をバナナを食べてカラダから排出させましょう。

その他のカリウムが多く含まれる食材

バナナ以外にも塩分を排出する「カリウム」を多く含む食材を紹介します

・アボカド
・納豆
・ひじき
・昆布

しじみの味噌汁

しじみに含まれる「オルニチン」という成分は肝臓が「アセトアルデヒド」を分解するのを助けてくれます

よくコンビニで売っている「ウコン」や「肝臓エキス配合のドリンク」にはこのオルニチンが含まれているものが多くあります。

オルニチンは肝機能を向上させるだけでなく、血液中に残った毒素を分解する働きもあります。

そのため、2日酔いの頭痛等の症状の緩和にも役立ちます。

僕はお酒を飲む前にも飲んでいるので、飲んだ後、飲む前、飲みのシメにといつのタイミングでもしじみの味噌汁はおすすめです。

またしじみの味噌汁には、オルニチン以外にも、タウリン、アラニン、グルタミンという成分が含まれています。

これらも肝機能の働きを高めてくれたり、アセトアルデヒドの分解を促進してくれたりと効果があります。

つまりしじみの味噌汁は最高の飲みの相棒ということになります!

オートミール雑炊

オートミールは食物繊維も豊富なのと、雑炊にすると身体に染み渡って美味しいです(笑)

そして僕はこのオートミールの出汁をしじみの粉末を入れたりしてアレンジしています。

しっかり栄養補給もできて、2日酔い防止にもなりますし、雑炊なので食べやすくておすすめです。

オートミール雑炊(お粥)の作り方の詳細はこちら↓
オートミールは最強の食材 レシピ5選

まとめ

飲み過ぎ、食べ過ぎてしまった翌日は、少しでも早く身体の調子を取り戻すために食事は大事です。

気持ち悪くて食べられない場合を除いて、食事はとったほうが良いです。

翌朝はお水をしっかり飲み、お酒の分解を促進したり、肝機能を向上させる食べ物を摂取しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です