トレーニング続かない!筋トレ継続できない人の特徴5選

最近運動不足を感じている、太ってきていて体型が気になる。

このような悩みからダイエットを始める、トレーニングを始める方は多いです。

ですが3日坊主で続かない・・・

そうです!トレーニングは続けるのが一番難しいです。

今回はトレーニングが続かない人の特徴をまとめます。

トレーニングが続かない人の特徴

①目標が明確になっていない

なんとなく運動、トレーニングを始めてもすぐ辞めてしまいます。

それは具体的な目標が定まっていないから。

「なぜトレーニングをしますか?」

「あなたにとってトレーニングをすることのゴールは?」

「そのゴールに向かって今月はどのようになっていたらいいですか?」

まずはトレーニングをする理由を明確にすること。

そしてゴール、目標を決めること。

そしてそのゴールを細分化して、通過点を決めること。

この3つがまず大事です。

②体を痛めてしまう

トレーニングは間違ったフォームをしてしまうと、痛めてしまうことも。

さらに個々の姿勢や筋力によって、向いている種目、もしくはやってはダメな種目もあります。

それは専門家から見てもらって指導してもらうのが一番わかりやすくて早いです。

また、トレーニング初日はついつい張り切りすぎて、頑張り過ぎてしまいます。

このくらいでいいかな、ぐらいの緩さで初日は体を慣らすだけにして、終わるのが良いでしょう。

③トレーニング優先順位が低い

「このテレビを観てから」、「ちょっと休憩してから」など、どんどん後回しにしてしまうとトレーニングはできません。

トレーニングを継続することは、新しい習慣を作ることなので、そうそう簡単なことではありません。

ですが今やっている習慣の中で減らすことができるもの、もしくは後回しにできそうなものはありませんか?

できるなら習慣を減らすことです。

例えば、テレビを観る、お酒を飲む、携帯を見る時間。

それらは減らすことができませんか?

ちなみにお酒を飲むことは、翌朝の目覚めにも影響するので、朝トレーニングをしようと考えている方は控えてもらった方が良いです。

④すぐに効果が出ると思っている

トレーニングは継続すると必ず効果が現れます。

ですが1日2日ではほとんど変化は感じません。

まずは1ヶ月継続しましょう。

そして小さな変化を感じながら、モチベーションにつなげてやっていきましょう!

⑤環境が悪い

家でトレーニングする方は、可能であれば寝室は避けた方が良いです。

寝室は寝る場所、つまりリラックスする場所に脳がインプットされているので、なかなかトレーニングへのスイッチが入りません。

家でする場合は、オンになりやすい普段自分が活動的に動いている場所にしましょう。

また、個人的には外でするか、ジムに行くのをお勧めします。

経験から環境を変えることで、トレーニングへのスイッチが入りやすいです。

まとめ

いかがでしたか?

トレーニングは正しい動作で行い継続してもらうと必ず見た目に変化が現れてきます。

ですが、その継続が一番難しいことでもあります。

継続していくのには、楽しさが必要だと考え、トレーニングの楽しさ、体を動かずことの楽しさ、できなかったことができるようになっていく楽しさ、 そして見た目の変化が現れることの楽しさを是非体感してもらいたいと考えております。ト

そのためには、目標を定め、正しいフォームでトレーニングを行うこと。

さらにトレーニングの優先順位を上げ、できれば環境を変えること。

これが難しいと感じる方はサポートします!

これからトレーニングを始める方の参考になれば嬉しいです。

ただいま無料カウンセリング実施中
ご不明点、質問あればお気軽に下記ラインにご連絡ください。


BMHパーソナルの詳細はこちら↓
非公開: BMH対面パーソナルトレーニングについて

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です