ミニマリストタケルさんに出会ってから約2年が経ちました。
モノを溜め込む元「汚部屋」住人が3000個以上のモノを捨ててどう変わったのか。
改めてまとめていきたいと思います。
ミニマリストとは「必要最低限」の暮らしを行うミニマムな暮らしをする人のことを言います。
必要最低限は人によってそれぞれ。
大事なことは、それが自分にとって大事なモノであること。
この考え方が前提になってきます。
3000個以上のモノを捨ててよかったもの厳選8選
ミニマリストを2年間続けて実感できたこと
時間を有効に活用できるようになった
時間の使い方は命の使い方。
ダラダラ毎日テレビ、ゲームをしていたのが、自分のやりたいことに時間を使うことができるようになった。
やはり大きいのはテレビを手放したこと。
モノの住所がわかることでストレスが軽減
3000個以上のモノがあると、どこに何があるのか把握できていなかった。
床にもモノが溢れているし、今考えるとゾッとする(笑)
モノが所定の場所にあることで、探す手間も省けて、見た目もすっきりして気分が上がり、ストレスが減った。
モノに対しての執着がなくなった
前までは、ブランド物など人に見せるだけの見栄で買ったものが多かった。
今はユニクロ一択!
大事なことは、健康的なカラダとシンプルで着やすい服を着ること。
本当に必要かどうか?を考え、物を購入するようになった
今まではよく考えもせず、衝動買いが多かったように思う。
いつか使うかも、は結局使わない。
部屋が綺麗になったことで、余計なモノを増やしたくないという気持ちも働き、必要な物を買うときも考えることができるようになった。
人にプレゼントをできるようになった
心に余裕ができるようになったこともあって、人にプレゼントとして感謝できるようになった。
大事なことは義務ではなく、自分がプレゼントしたいかどうか。
人と比べなくなった
お金、仕事などの肩書き、見た目、持ち物など人と比べることが多かったが、それがなくなった。
全くなくなったといえば嘘になるが、ほとんどない。
大事なことは自分がどうしたいか。
自分の人生は他人は責任を取ってくれない。
お金が貯まるようになった
余計なモノを買わなくなり、仕事に集中できるようになって、少しづつお金が貯まるようになった。
自分のやりたいことにチャレンジできるようになった
時間に余裕ができ、自分のやりたいことにどんどんチャレンジできるようになった。
長年夢だった自分のジムを作ることも昨年できた。
BMH PERSONAL GYM 提供サービス一覧
FIREに興味を持つようになった
モノへの執着がなくなると、次はお金への執着を手放したいと思うようになった、
そこでサイドFIREをしたいと思うようになり、経済的自立をし、もっと自由な時間を作りたいと思った。
理想は週2〜3日仕事、残りは大切な人と過ごす、自分の趣味に時間を費やすことをしたい。
目標は50歳にサイドFIREを達成すること。
投資をするようになった
先ほどのFIRE(経済的自立)を目指すためにインデックス投資をすることにした。
貯金は生活防衛資金の3ヶ月残し、残りは全て投資に回し運用する。
新しい人との出会いが増えた
自分自身が前向きになり、チャレンジしていくと、それに伴って同じような方たちと出会うことが多くなった。
一言でいうと「エネルギッシュな人たち」。
この人たちといると、自分も良い影響受けるし、居心地が良い。
お金に対して勉強するようになった
モノを手放し、次は家計簿もつけるようになり、収支の把握をした。
そして自分は無駄なことにお金を使っていたことを知り、家計管理をすっきりさせたいと思うようになった。
無駄な支出は保険や携帯電話の料金。
そのような固定費を見直すことでお金がより貯まりやすくなった。
そして今後も払わなくても良いお金を払わないために、お金について勉強し、金融リテラシーを高めることを決めた。
こだわりの物を持つようになった
モノを少なくしたことで、必要なモノにはこだわりを持つようになった。
自分のこだわりのモノは仕事道具(携帯電話、パソコン、リュック、靴など)
自己投資をするようになった
自己投資は一番リターンが大きい投資。
自己投資していることは、コーチングを受けること、本を買って学ぶこと、サプリメントを買うことなど。
学び続けることは今後も必要不可欠。
時間は有限という意識を持つようになった
無駄な飲み会、お付き合いでの食事など極力参加しなくなった。
自分の時間は有限なので、大切な人や大事なことに使わないと勿体無い。
死ぬときに後悔しない人生を送るために進んでいきたい。
人に優しくなった
最後は人に優しくなったと思う。
もともと自分はテイカーで人から奪うことしか考えていなかった。
これは心に余裕がなかったから。
モノを減らすことをきっかけに、人間関係、お金、時間の使い方もスッキリさせたことにより、人への接し方が変わった。
心が安定しているとさまざまな良いことに影響するのだと思った。
まとめ
モノを少なくすることで、人間関係、お金の使い方、時間の使い方も変わってくる。
そしてメンタルが安定し、心がより安定してくる。
何事も多いと脳がいっぱいいっぱいになってくる。
少なくシンプルにすることで、思考が整理され、心も安定し、身体も健康になる。
なりたい理想の自分になるために、ミニマリストの思考を取り入れて見ることはとてもおすすめ。
ぜひ身の回りのモノを片付ける、手放すことから始めてみてください。